第6戦
スタート中央よりアウト側を選択しました。
スタート決まり、
レースを終えて
最後ぐらい勝って終わろうとレースに挑みました。
また差が詰まっているセクションもわかっていましたがラインを変
応援頂きありがとうございました。
スタート中央よりアウト側を選択しました。
スタート決まり、
最後ぐらい勝って終わろうとレースに挑みました。
また差が詰まっているセクションもわかっていましたがラインを変
応援頂きありがとうございました。
一番イン側のグリッドを選択し、
得意なコースでもあり、優勝しようと臨んだ大会でしたが、
引き続き応援のほど宜しくお願い致します。
スタート反応良く、
3コーナーでトップに
その後3番手まで追い上げまし
今大会は優勝して流れを変えようと臨んだレースでしたが、
1周目
次戦は相性の良いコースなので、
引き続き応援宜しくお願い致します。
予選同様、イン側からスタートしました。反応は良くなかったがバ
インに締めていくことができ、ホールショットでスタートすること
逃げ切りたかったのですが、後方のライダーの方が勢いが良くパス
て行けばチャンスがあると思いましたが、
自分の実力不足でついて行くことも出来ず、周遅れをスムーズにパ
き単独2位でゴールしました。
今大会は、優勝することを目標にレースに臨みました。
しかし、長いシーズンオフの中で、自分の気持ちの弱さ、考えの甘
とが土曜日の練習走行から決勝の結果に出てしまいました。
1ヶ月後同じSUGOで第2戦があるので、次戦は優勝出来るよう
いきます。
今後とも応援宜しくお願い致します。