TEAM KOH-Zは1994年にヤマハプライベートチームとして設立。
設立からチームオーナー辻本幸二が1998年国際A級引退まで、ライダー兼監督として、以降はチームオーナーとして運営しております。
チームは辻本幸二が大阪府堺市にて経営する「セントラルモーターサイクルショップ」を拠点とし、全国で開催される「全日本モトクロス選手権」近畿地区で開催される「近畿モトクロス選手権」にてレース活動。
その他、オフロードバイクイベントの運営・インストラクターの派遣・キッズ育成とレース活動を中心に「普及」「青少年育成」も精力的に行なっています。
2023年度のレース活動は、昨年に引き続き「2019年全日本モトクロス選手権LMXクラスチャンピオン 本田七海のチャンピオン奪還」を活動の軸とします。
近年、注目を集める「女性アスリート」をチームのエースとして2年目の2023年シーズンを、より環境を整えチームとして全力でバックアップしていきます。
育成活動は2022年九州モトクロス選手権ナショナルクラスチャンピオン今岡駿太が、全日本モトクロス選手権国際B級に参戦。
こちらもシリーズチャンピオン獲得をし国際A級昇格を目指します。

 

〒590-0155
大阪府堺市南区野々井683
セントラルモーターサイクルショップ内
TEL / FAX 072-299-6334
チームオーナー 辻本幸二
チーム監督 本田克己